契約書・契約トラブル

契約書の作成・レビュー

 取引基本契約書、業務委託契約書、代理店契約書など、各種商取引契約書の作成及びレビューを行っています。
 新しいビジネスプランに潜んでいるリスクを慎重に分析し、最適な対策を講じるとともに、事業成果をより確実にする方法をご提示します。
 相手方作成の契約書については批判的に検討し、効果的な変更交渉の方法をご提案します。

取引先とのトラブル対応、顧客対応

 トラブル発生の可能性がある場合、直ちに経緯を把握したうえ、事案に応じて、最善の法的助言を行います。必要に応じ、代理人として、取引先と交渉にあたります。

契約書のチェック、作成

「契約書のチェック」というと、みなさまは、どのようなものをイメージされますか。
「問題がある」ところをピックアップして、修正する・・・
おそらく、このようなイメージをお持ちの方が一般的だと思います。

実は、弁護士にとって、契約書の「問題」を指摘することは難しいことではありません。
難しいのは、「どこまで、有利・不利をさわるか」です。

どういうことか。
契約には、当然、相手方がいます。
当然、契約内容は、当方に有利な内容にしたいものです。
しかし、「どこから、どこまでも、圧倒的に当方に有利な契約」にしようとして、相手方が「それで、いい」と言うでしょうか?
すなわち、相手方に対し、どこまで、当方が有利になる条件をつきつけるか、は、相手方との力関係によって、決まります。どの程度、相手方が契約を結びたがっているかによる、ということなのです。
大事なのは、相手方との力関係や、契約締結への意欲を把握すること。
どこまでだったら、当方に有利になる条件をのんでもらえるかは、ここにかかっています。

弁護士としては、契約書の「問題」を指摘すること自体は、難しいことではありません。
いくらでも、「ここが問題」とか、「こうすれば有利」とか、「こうすれば不利」とか、ご案内できます。
しかし、弁護士が、相手方との力関係や、契約締結への意欲を把握しないままアドバイスをしても、経営者のみなさまにとって、実際に役に立つアドバイスになるかは・・・
やっぱり、その会社のことをよくわかってこそ、弁護士も、実際に役に立つアドバイスができるようです。

相談予約受付中 0742-81-3323相談予約受付中 0742-81-3323
メールによるお問い合わせは24時間受付
メールによるお問い合わせ
会社と相続ニュースバックナンバー

住所

〒631-0822 奈良市西大寺栄町3-27 泉谷ビル1階
TEL 0742-81-3323 
FAX 0742-81-3324

電車

近鉄「大和西大寺駅」の中央改札口を出て、左方向(「サンワシティ西大寺」、「ならファミリー」のある方向)へ地上まで降ります。
「サンワシティ西大寺」の前の道を東に直進し、一つ目の信号のある「西大寺橋西詰」交差点を右折します。
そのまま川沿いに100メートルほど直進すると、右手に「泉谷ビル」があります。
その1階にナラハ奈良法律事務所があります。

自動車

  1. 〔近鉄奈良駅、JR奈良駅方面からお越しの場合〕
    近鉄「大和西大寺駅」、「ならファミリー」を目指して、県道104号線を西に進みます。
    信号のある「西大寺橋西詰」交差点を左折し、そのまま川沿いに100メートルほど直進した先の右手に「泉谷ビル」があります。
  2. 〔大阪方面からお越しの場合〕
    阪奈道路を東へ直進します。
    信号のある「尼ヶ辻橋西詰」交差点を左折し、そのまま川沿いに1キロメートルほど進み、高架をくぐったすぐ先の左手に「泉谷ビル」があります。
  3. 〔精華町、木津川市、京田辺市方面からお越しの場合〕
    近鉄「大和西大寺駅」、「ならファミリー」を目指して、県道52号線を南に進みます。
    信号のある「西大寺橋東詰」交差点を右折し、すぐに、信号のある「西大寺橋西詰」交差点を左折し、そのまま川沿いに100メートルほど直進した先の右手に「泉谷ビル」があります。

【駐車場(1台)ご利用方法】
要予約   0742-81-3323
1.あらかじめ、ご来所される日時において、駐車場のご利用の可否を、弊事務所までお問い合わせください。
既に他の方がご利用の際は、近隣のコインパーキング等をご利用くださいますよう、お願いいたします。
2.事務所の入っておりますビルの正面入り口前までお越しになられましたら、電話でご到着の旨、ご連絡ください。
正面入り口前
3.事務所の者が、駐車場のチェーンを下げるよう、リモコン操作をいたします。
正面入り口前
4.駐車場番号『4番』(左奥から2番目)にお停めください。
左奥から2番目です4番

※その他のスペースには駐車されませんよう、くれぐれもよろしくお願い申し上げます。

Copyright(c) NARAHA legal profession corporation. All Rights Reserved.