お知らせ

お知らせ一覧

お知らせ

令和4年(2022年)冬季休業日について

 弊事務所の令和4年(2022年)冬季休業日は,12月29日(木)~1月9日(祝・月)です。令和5年(2023年)1月10日(火)から,通常業務となります。 また,上記期間中に,メールにてお問い合わせいただいた場合も,弊 […]

お知らせ

「会社と相続ニュース No.11(2022年12月号)」を掲載しました。

当事務所が毎月発行しておりますニュースレター「会社と相続ニュース No.11(2022年12月号)」をアップしました。 https://kigyouhoumu-naraha-law.jp/wp/?p=805

お知らせ

「会社と相続ニュース No.10(2022年11月号)」を掲載しました。

当事務所が毎月発行しておりますニュースレター「会社と相続ニュース No.10(2022年11月号)」をアップしました。https://kigyouhoumu-naraha-law.jp/wp/?p=783 過去に発行した […]

お知らせ

令和4年(2022年)夏季休業日について

 弊事務所の令和4年(2022)年夏季休業日は,8月11日(木・祝)~8月16日(火)です。令和4年(2022)年8月17日(水)から,通常業務となります。  また,上記期間中に,メールにてお問い合わせいただいた場合も, […]

お知らせ

【最新判例2】同一労働同一賃金に関する最高裁判例(日本郵便事件)

 最高裁判所は、いわゆる「非正規労働者の待遇格差」について注目されていた日本郵便事件について、本日、判決を言い渡しました。  争点となっていた5種類の「手当」「休暇」の格差については、いずれも「不合理であった」として、労 […]

お知らせ

【最新判例】同一労働同一賃金に関する最高裁の判決

新聞各社の報道によりますと、 最高裁判所は、いわゆる「非正規労働者の待遇格差」について注目されていた2件の事件について、本日、判決を言い渡しました。 その2件とは、①アルバイト職員に「賞与」を支給しなかった事件(大阪医科 […]

お知らせ

Q&A 個人事業主・フリーランスとの契約条件の変更

Q コロナショックの影響で、当社から個人事業主に外注に出している作業が激減し、相当以前に作成した「業務委託契約書」が実態にあわなくなりました。契約変更を打診することを検討していますが、注意することはありますか。 A 契約 […]

お知らせ

いわゆる「職場でのパワハラ」の防止について規定する法律が施行されました。

令和2年6月1日、改正労働施策総合推進法(正式名称「労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律」)が施行されました。 中小企業については、施行は、令和4年4月1日からです。 事業主に対 […]

お知らせ

Q&A 定時株主総会と新型コロナウイルス流行

Q 当社は3月決算で、例年6月に定時株主総会を開催していました。今年については、新型コロナウイルスのため、営業自体を相当程度自粛していますし、決算や当日に向けた準備のためにマンパワーを割くことが困難です。  株主総会の開 […]

お知らせ

Q&A テレビ会議による取締役会と議事録

Q 当社は、社内会議のほとんどをテレビ電話システムを利用するようになりました。取締役会についても、テレビ会議システムを利用しても、法的に有効でしょうか。また、議事録の作成について、注意点はありますか。   A  テレビ会 […]


相談予約受付中 0742-81-3323相談予約受付中 0742-81-3323
メールによるお問い合わせは24時間受付
メールによるお問い合わせ
会社と相続ニュースバックナンバー

住所

〒631-0822 奈良市西大寺栄町3-27 泉谷ビル1階
TEL 0742-81-3323 
FAX 0742-81-3324

電車

近鉄「大和西大寺駅」の中央改札口を出て、左方向(「サンワシティ西大寺」、「ならファミリー」のある方向)へ地上まで降ります。
「サンワシティ西大寺」の前の道を東に直進し、一つ目の信号のある「西大寺橋西詰」交差点を右折します。
そのまま川沿いに100メートルほど直進すると、右手に「泉谷ビル」があります。
その1階にナラハ奈良法律事務所があります。

自動車

  1. 〔近鉄奈良駅、JR奈良駅方面からお越しの場合〕
    近鉄「大和西大寺駅」、「ならファミリー」を目指して、県道104号線を西に進みます。
    信号のある「西大寺橋西詰」交差点を左折し、そのまま川沿いに100メートルほど直進した先の右手に「泉谷ビル」があります。
  2. 〔大阪方面からお越しの場合〕
    阪奈道路を東へ直進します。
    信号のある「尼ヶ辻橋西詰」交差点を左折し、そのまま川沿いに1キロメートルほど進み、高架をくぐったすぐ先の左手に「泉谷ビル」があります。
  3. 〔精華町、木津川市、京田辺市方面からお越しの場合〕
    近鉄「大和西大寺駅」、「ならファミリー」を目指して、県道52号線を南に進みます。
    信号のある「西大寺橋東詰」交差点を右折し、すぐに、信号のある「西大寺橋西詰」交差点を左折し、そのまま川沿いに100メートルほど直進した先の右手に「泉谷ビル」があります。

【駐車場(1台)ご利用方法】
要予約   0742-81-3323
1.あらかじめ、ご来所される日時において、駐車場のご利用の可否を、弊事務所までお問い合わせください。
既に他の方がご利用の際は、近隣のコインパーキング等をご利用くださいますよう、お願いいたします。
2.事務所の入っておりますビルの正面入り口前までお越しになられましたら、電話でご到着の旨、ご連絡ください。
正面入り口前
3.事務所の者が、駐車場のチェーンを下げるよう、リモコン操作をいたします。
正面入り口前
4.駐車場番号『4番』(左奥から2番目)にお停めください。
左奥から2番目です4番

※その他のスペースには駐車されませんよう、くれぐれもよろしくお願い申し上げます。

Copyright(c) NARAHA legal profession corporation. All Rights Reserved.