法律コラム

お知らせ

Q&A 定時株主総会と新型コロナウイルス流行

Q 当社は3月決算で、例年6月に定時株主総会を開催していました。今年については、新型コロナウイルスのため、営業自体を相当程度自粛していますし、決算や当日に向けた準備のためにマンパワーを割くことが困難です。  株主総会の開 […]

法律コラム

パワハラ防止の義務化について

1 「パワハラ」が法律で規定されました  今まで、法律の明文で「パワハラ」(パワーハラスメント)についての規定はありませんでした。もちろん、今までも「パワハラ」を理由に損害賠償が認められるケースは沢山ありましたが、どんな […]

法律コラム

入管法の改正と、外国人材の活用

1 入管法の改正とその背景  平成31年4月から、「特定技能」という新たな在留資格を創設され、外国人材の受入れが大幅に拡大することになりました。長年、いわゆる単純労働の分野については、限定的にのみ認められていましたが、こ […]

法律コラム

働き方改革関連法案で企業が対応すべきこと

1 改革の目標―「働き方を自由に選択できる」社会を目指す  毎日のようにマスコミに登場するキーワード、「働き方改革」。今さら人に聞けない「働き方改革」の概要を分かり易くお話します。  ここでいう「働き方」とは、一言でいう […]

法律コラム

医療法人の事業承継 その1 ~持分あり医療法人について~

1 「持分あり医療法人」の「持分」について  平成30年末の時点においても多数の社団医療法人が,「持分あり医療法人」です(平成19年4月以降は,この形態での法人設立は認められていません)。「持分あり医療法人」では,出資者 […]

法律コラム

医療ツーリズムの潮流

1 医療ツーリズムとは…  一般に、患者が自分の治療に相応しい医療機関で受診するため、海外へ渡航することをいいます。最先端の手術を受けるために著名な海外の病院へ向かう例はもちろん、美容形成や人間ドックのために海外へ行く場 […]


相談予約受付中 0742-81-3323相談予約受付中 0742-81-3323
メールによるお問い合わせは24時間受付
メールによるお問い合わせ
会社と相続ニュースバックナンバー

住所

〒631-0822 奈良市西大寺栄町3-27 泉谷ビル1階
TEL 0742-81-3323 
FAX 0742-81-3324

電車

近鉄「大和西大寺駅」の中央改札口を出て、左方向(「サンワシティ西大寺」、「ならファミリー」のある方向)へ地上まで降ります。
「サンワシティ西大寺」の前の道を東に直進し、一つ目の信号のある「西大寺橋西詰」交差点を右折します。
そのまま川沿いに100メートルほど直進すると、右手に「泉谷ビル」があります。
その1階にナラハ奈良法律事務所があります。

自動車

  1. 〔近鉄奈良駅、JR奈良駅方面からお越しの場合〕
    近鉄「大和西大寺駅」、「ならファミリー」を目指して、県道104号線を西に進みます。
    信号のある「西大寺橋西詰」交差点を左折し、そのまま川沿いに100メートルほど直進した先の右手に「泉谷ビル」があります。
  2. 〔大阪方面からお越しの場合〕
    阪奈道路を東へ直進します。
    信号のある「尼ヶ辻橋西詰」交差点を左折し、そのまま川沿いに1キロメートルほど進み、高架をくぐったすぐ先の左手に「泉谷ビル」があります。
  3. 〔精華町、木津川市、京田辺市方面からお越しの場合〕
    近鉄「大和西大寺駅」、「ならファミリー」を目指して、県道52号線を南に進みます。
    信号のある「西大寺橋東詰」交差点を右折し、すぐに、信号のある「西大寺橋西詰」交差点を左折し、そのまま川沿いに100メートルほど直進した先の右手に「泉谷ビル」があります。

【駐車場(1台)ご利用方法】
要予約   0742-81-3323
1.あらかじめ、ご来所される日時において、駐車場のご利用の可否を、弊事務所までお問い合わせください。
既に他の方がご利用の際は、近隣のコインパーキング等をご利用くださいますよう、お願いいたします。
2.事務所の入っておりますビルの正面入り口前までお越しになられましたら、電話でご到着の旨、ご連絡ください。
正面入り口前
3.事務所の者が、駐車場のチェーンを下げるよう、リモコン操作をいたします。
正面入り口前
4.駐車場番号『4番』(左奥から2番目)にお停めください。
左奥から2番目です4番

※その他のスペースには駐車されませんよう、くれぐれもよろしくお願い申し上げます。

Copyright(c) NARAHA legal profession corporation. All Rights Reserved.